Historb〜天からの使者〜 ゲームの流れ

このゲームにはマップ画面、メニュー画面、戦闘画面の3つの画面があります。

1.マップ画面で冒険を進めていき、2.メニュー画面で準備を整え、3.戦闘画面で魔物と戦います。

プレイヤーは、この3動作でゲームを進めていきます。





ゲーム中、一番メインとなる画面で「通常時(画面)」「移動中(画面)」といった呼ばれ方もします。

(表示されているマップナビや操作ヘルプは、小部屋マップに入った時やイベント発生中は一部を除き自動で非表示になります。)



この画面では、主に人から情報を得て自分のやるべきことを知ったり、武器や防具、道具などを買ったり

キズをいやすために宿に泊まったりします。

話しかけるときは、話したい人と隣接してCボタンを押してください。

(牢屋、カウンターごしに話しかけることもできます。)



また、歩いていて特定のポイントに行くと勝手にマップ内のキャラクターが

プレイヤーの方に向かってきたり、会話が始まったりするほか、戦闘に突入する場合もあります。

ワールドマップ画面ついて

通常のマップ画面はマップ内移動ですが、ワールドマップ画面では地域間のマップ移動を行います。

情報を集め、場所が分かればワールドマップ画面に行ける場所が表示されます。



←キーで全体マップを見ることができます。









操作しているキャラクターたちの状態を見たり装備を整えたり所持アイテムの確認を行ったりできます。

この画面で冒険の準備を整えていきます。

詳しくは「メニュー画面」をご覧ください。







基本的に、マップ画面(町、城など、人が多くいる場所は除く)を歩いていると戦闘画面に突入します。

個性豊かな魔物たちが操作しているキャラクターたちを苦しめてきます。

仲間とのチームワークが勝利へのカギとなります。

詳しくは「戦闘について」をご覧ください。



Historb〜天からの使者〜 トップへ

テンプレートのpondt