| 1. | まず、RPGツクールVXのランタイムパッケージをインストールしてください。![]() (既にインストール済みか、RPGツクールVX本体を持っている方は、「2」から始めてください。) ![]() |
| 2. | ダウンロードしたzip形式形式の圧縮ファイルを適当な場所に解凍してください。![]() |
| 3. | 「Historb」フォルダ内にある「Game.exe」をダブルクリックしてください。![]() すると、「TYPE74RX-T Prestents」のサイトロゴ出現後、タイトル画面と共に ![]() ゲームメニューが表示されます。 ![]() 音楽が流れますので、音量には充分ご注意ください。 |




| 方向ボタン | …キャラクター、カーソルの移動 | 該当ボタン:ゲームパッド | …方向ボタン | …矢印キー、2・4・6・8(テンキー) |
| Aボタン | …ダッシュ、戦闘の進行を高速化 | 該当ボタン:ゲームパッド | …ボタン1 | …Shift |
| Bボタン | …メニューを開く、選択肢のキャンセル | 該当ボタン:ゲームパッド | …ボタン2 | …ESC、Num 0(テンキー)、X |
| Cボタン | …選択肢の決定・目の前を調べる、文章を送る、乗り物の乗降 | 該当ボタン:ゲームパッド | …ボタン3 | …Z、Enter、Space |
| Lボタン | …ステータス画面、装備画面、魔法選択画面でのキャラ変更(前) | 該当ボタン:ゲームパッド | …ボタン7 | …Q、PageUp |
| Rボタン | …ステータス画面、装備画面、魔法選択画面でのキャラ変更(次) | 該当ボタン:ゲームパッド | …ボタン8 | …W、PageDown |
| リセットボタン | …ソフトリセット(サイトロゴをスキップしてタイトル画面に戻す) | 該当ボタン:キーボード | …F12 |
| フルスクリーン | …フルスクリーン/ウインドウ表示の切り替え | 該当ボタン:キーボード | …Alt+Enter |
| 特殊ボタン | …キー操作のヘルプ表示(マップ画面表示中のみ) | 該当ボタン:キーボード | …F5 |



















