Home

-TYPE74RX-T Presents 不具合サポート-
このページは、ブックマーク非推奨です。また、書き込みは管理人のみが行えます。
NormalStyle:通常表示 ResStyle:レス表示

BBSのごあんない
返事がないと思ったら改めてよく目を通してみてください。
内容が変わっている場合もございます。


NEW Re:Historb〜天からの使者〜 TYPE74RX-T 2025/09/07(Sun)01:42:11 修正 削除
申し訳ございません。
修正パッチをリリースいたしましたので
動作をご確認頂ければ幸甚です。



NEW Historb〜天からの使者〜 rrpt 2025/09/07(Sun)00:46:09 修正 削除
土の精霊にストーンズフォールというのを使われた時に"ファイルが見つかりません Audio/SE/Wind2"と表示されてゲームが終了してしまいます。


Re:RGSS2 オートバトル TYPE74RX-T 2017/06/29(Thu)07:14:26 修正 削除
遅くなりましたが、対処いたしました。


Re:RGSS2 オートバトル TYPE74RX-T 2017/05/31(Wed)04:35:41 修正 削除
まずはご報告ありがとうございます。
お返事が遅れて申し訳ございません。

ご承知の通り、素材のサポートは終了していて不具合の対応はいたしておりません。

ただ、場合によっては例外として対処する場合がごくごくまれにあります。
(「なので諦めずに投稿してみてください」とまでは言えませんが…)

今回の件につきましては対処いたしますが
諸般の事情で7月まではツクール自体触れない状況ですので
それまでお待ち頂ければ幸いです。

※:7月まではお返事が遅れやすくなるかと思います。
  申し訳ございません。



RGSS2 オートバトル 星潟 2017/05/31(Wed)04:30:59 修正 削除
お世話になっております。
表題に素材に関してRGSSについてはサポートが終了されている事は存じておりますが
MVのプラグイン等で類似素材を作成された際等に影響もあるかと考え
不具合報告をさせて頂きます。
今後のお役に立てて頂けると幸いです。

症状:
自動戦闘に設定したアクターが自由に操作可能になる。

原因:
このオートバトルスクリプトはパーティコマンド選択時に
オートフラグの一時退避と、コマンドに応じてオートフラグ設定、
ターン終了時と戦闘終了時に退避したオートフラグを復帰させるという仕組みですが
この復帰処理はオートフラグを退避させていなくても発生してしまいます。
アクターのセットアップ直後は@rx_auto_battleがfalseの為
このアクターがパーティメンバーに参加する初めての戦闘で
パーティコマンド選択が行われずに戦闘が終了した場合
actor.auto_battleにfalseが代入されてしまい
その後は自動戦闘であっても自由に操作可能になります。
例1.0ターン目のバトルイベントで戦闘が終了した。
例2.コマンド操作する事なく敵を全滅させた。(敵を通常攻撃するステート等)

修正例:
35行目を
@rx_auto_battle = nil
59行目を
actor.auto_battle = @rx_auto_battle if @rx_auto_battle != nil
このようにする。
初期値をnilとし、nilのまま何も代入されていなければ
(パーティコマンド入力をしていなければ)
修復処理を行わなくなる。

以上となります。



Re:利用規約 モモセ 2017/04/22(Sat)15:05:35 修正 削除
お忙しい中ご返信いただきありがとうございます。
ありがたくプラグインを使用させていただきます。
ありがとうございました。



Re:利用規約 TYPE74RX-T 2017/04/20(Thu)07:08:47 修正 削除
お返事が遅れまして申し訳ありませんでした。

https://www20.atwiki.jp/type74rx-t/pages/170.html
こちらに書いておりますように
当サイトの素材を利用したゲームを公開することで
人的または法的なトラブルが発生しても
一切責任を負わないものとします。

これを踏まえていただければ、用途に関しましては
とくに制限いたしません。


※:7月まではお返事が遅れやすくなるかと思います。
  申し訳ございません。



利用規約 モモセ 2017/04/20(Thu)06:57:58 修正 削除
ツクールMVプラグイン素材の利用規約についての質問です。
現在、MITライセンスは適用されていないとのことですが、
成人向け(18禁)有料ゲームに使用しても大丈夫でしょうか。



Re:MVプラグイン 戦闘背景の変更EX が最新コアスクリプトのCanvasモードで動作しない不具合 TYPE74RX-T 2016/10/12(Wed)11:53:46 修正 削除
なるほど、わかりました。
ご説明ありがとうございました。

対処として、そのリンク先をプラグイン公開ページに貼る形を
とらせて頂きました。

この不具合修正にあたり、ページ上に因幡白虎様のお名前を
クレジットとして掲載させて頂きました。

このたびは、ありがとうございました。



Re:MVプラグイン 戦闘背景の変更EX が最新コアスクリプトのCanvasモードで動作しない不具合 因幡白虎 2016/10/12(Wed)11:45:57 修正 削除
素早いご返信ありがとうございます。

わかりにくい書き方となり申し訳ありません。
単刀直入に言うならば、公開されているプラグインの内容を、
自分が修正したものが問題なければそちらに差し替えて欲しい、ということですね。
自分自身のサイトなどで改造素材として公開したい、という意図ではありません。

では早速、修正内容を共有させていただきます。
概要としては、Canvasモードで動作中に背景変更が発生した場合、
戦闘背景を再作成するものとなっております。
https://gist.github.com/InabaByakko/94d35749518482c0d76d461482f30078

以上、ご査収くださいませ。
よろしくお願いします。





NewEntry ResStyle Admin CGI WEB